これまでのメディアへの掲載

ホーム > バリアフリー教育ネットワークとは? > これまでのメディアへの掲載



新聞

テレビ・ラジオ

インターネット
バリアフリーマップに関するメディアなどへの掲載については、
バリアフリーアクセスマップのページもご覧下さい。

なお、履歴を全て収集することはできておりません。

新聞

掲載日 新聞社 朝夕 頁種別 見出し・内容
1999/05/17 朝日新聞 夕刊 01 1総 アジアに贈ろう、「手修理」車いす 大阪・奈良の中高校生【大阪】 
1999/12/12 朝日新聞 朝刊 29 大阪 修理した車いすアジアの障害者へ 小中高19校が65台発送/大阪 
2000/03/29 朝日新聞 朝刊 37 3社 タイに「再生」車いすを贈呈 大阪、奈良の中高校生たち 
2000/04/06 朝日新聞 朝刊 21 1家庭 贈るだけでは通わぬ支援 車いす届けた中学生らタイで実感【大阪】 
2000/08/05 朝日新聞 朝刊 26 大阪2 ふれあい /大阪 
2000/09/28 朝日新聞 朝刊 34 大阪2 車いす再生(こんな実践 あんな挑戦:15) /大阪
2000/12/10 朝日新聞 朝刊 37 大阪1 車いす、アジアへ届け 大阪の中高生が持ち寄り、荷造り /大阪
2001/05/17 毎日新聞   20 地方版 [School2000]生駒北中 ボランティア講座で車椅子リサイクル /奈良  
2001/06/01 朝日新聞 朝刊 28 大阪2 4校の中学生が寄付 アジアの障害者に車いすを贈る運動へ /大阪
2002/02/28 朝日新聞 夕刊 09 大特集A 10年間、6カ国に1280台 アジアの障害者に車いすを贈る運動 
2002/04/13 朝日新聞 夕刊 11 1社会 携帯電話使い、バリアフリー 中高生から駅情報ゲット 【大阪】
2002/07/25 朝日新聞 朝刊 24 大阪1 韓国へ再生車いす、生徒ら修理参加 バリアフリー教育ネット/大阪 
2002/07/25 読売新聞 朝刊 33 市内(大阪) 善意の車いす、韓国へ 和泉養護学校生らが20台を修理し寄贈/大阪
2002/10/14 読売新聞 朝刊 34 教育B [学びきらり]車いす再生 自立と優しさ  
2003/08/02 朝日新聞 朝刊 29 3社会 国際交流に中高生ら20人来日 バリアフリーフォーラム2003
2003/08/05 読売新聞 朝刊 04 大阪2 福祉に国境なし ロボット作りで交流 タイ、ラオスの生徒と小中高生ら/大阪
2003/08/12 朝日新聞 朝刊   日・タイ・ラオスの中高生ら 大阪の町で体験学習
2005/02/06 朝日新聞     地方版 津波被害のタイの人々に 車いすを贈ろう
2005/02/20 読売新聞     地方版 「スマトラ沖地震の被災者に」 中高生、不用車いす再生
2005/02/20 毎日新聞     地方版 スマトラ沖地震 タイの被災者へ車椅子

このページのトップへ

テレビ・ラジオ

放送日 放送局 番組名 内容
2002/02/23 テレビ大阪 土曜はオットコマエ タイに車椅子を届けるぞSP
2003/04/27 NHKラジオ第二放送 ともに生きる 活動紹介
2003/07/07 NHK総合 ニュース(大阪版) 堺市立三国丘中学校の活動紹介(車いす修理と車いす体験)
2005/02/09 NHKラジオ第一放送 関西ラジオワイド インド洋大津波のタイ被災者(障害者)支援

このページのトップへ

インターネット

掲載日 サイト名 掲載ページ 内容
2002/12/01 Yahoo! JAPAN 今日のおすすめ 活動紹介
Yahoo! JAPAN 医療、福祉 ディレクトリ登録
Yahoo! JAPAN mobile 鉄道、列車 ディレクトリ登録

このページのトップへ

バリアフリー教育ネットワークとは?へ戻る