我孫子町駅の状況
調査報告者:大阪教育大学附属天王寺中学校51期生3年d組24番
(調査日:1999年8月29日)


我孫子町駅の総合評価(概要)

1,駅の構造は,上り下り共に1階。ホームは、つながっておらず、改札口は、西口・東口それぞれ1つずつ。

2,改札からホームへのアクセスは,スロープのみ。ただ、割と急なため,車椅子での利用は,無理だと思われる。

3,トイレは,西口の改札を入ってホームまでの途中にある。中は,男女共用で,あまり広いとはいえないだろう。

4,駅前には,放置自転車がたくさんあった。


券売機→改札口→ホームへのアクセスの状況

券売機の状況

1,券売機の硬貨投入口の高さは約135cmが7台と100pのものが5台あり,ボタンの上には,全て,点字の表示がある。

2,券売機の下は,スペースがなく足下が詰まっているため,車椅子では正面から利用しにくいと思われる。

3,点字料金表は西口,東口両方にある。

券売機の写真

改札からホームへのアクセス

1,駅員の前の改札は,通路を広げれば車椅子の方々が通れるようになっている。

改札口の写真

2,改札内の見通しは良く,ホームも,真っ直ぐにのびており視界をさえぎるものは,なにもない。

ホームの写真



その他の施設/設備

1,トイレは,車いす用のものではない。

トイレの写真

2,公衆電話は,東口のそとに1つある。しかし、車椅子では利用できない。


最寄りで利用可能な施設や建物



施設ではないが、近くに盲学校がある。この駅を利用する障害者の方の大半はここの生徒さんだそうです。


駅員さんへのインタビュー


質問1:1日に、障害者の利用される人数はどれくらいですか?
答え1:よくわかりませんけど、盲学校の生徒さんをのぞけば、1日に2〜4人くらいだと思われます。

質問2:車椅子の方(特に電動車椅子)がこられたときの対応は?
答え2:電動車椅子の方でも、ふつうの車椅子の方でも対応は、特に変わりありません。電車に渡し板を渡します。木の板を使っていますが、最近折り畳み式の新しい渡し板を購入しました。

質問3:またその時、周囲のお客さんの協力はありますか?
答え3:特にないです。

質問4:その他、お客さんに協力して欲しいことはありますか?
答え4:駅前に自転車を放置しないでください。ちゃんと駐輪場がありますので、そちらの方にお願いします。

質問5:駅周辺に、障害者の方がよく利用される施設などがありますか?
答え5:特にありません。

質問6:駅設備の改装に関する今後の予定はありますか?
答え6:いつかはまだ定かではないけれど、ホームの高さを調節する工事をすると思います。

質問7:このような中学生によるバリアフリー調査についてどう思われますか?
答え7:あまり難しいことは、聞かないで下さい。(笑)




感想


駅の調査に限らず、人にインタビューして、なにかを調べることなんて初めてだったのでどうしていいかよく分からなかった。でも、予想以上に駅員さんは親切で、聞いたこと以外にも関連のある事を話してくれたり物を出してきてくれました。おかげで、駅についてや、お客さんのことについて、理解を深めることが出来ました。私としてもいろいろと、今まで見えていなかったことが見えて少しは役に立てるようになったと思います。我孫子町駅のみなさま、ご協力どうもありがとうございました。

以上報告を終わります。