駅前の写真

法隆寺駅前の様子
調査報告者:大阪教育大学附属天王寺中学校51期生3年b組8番
(調査日:1999年8月30日)


法隆寺駅の総合評価(概要)

1,駅の構造は,上りと、下りの2つと、臨時停車用の1つ、合計3つのホームからなっています。

2,改札からホームへのアクセスは,階段を利用しないといけません。スロープ、エスカレータ、エレベータはありません。

3,トイレは,1番ホーム(上り)にあります。中は狭く、車椅子での移動はつらいです。

4,駅前には,広場があり、車などの出入りが多いです。また、駅周辺には、いかるがホールや、針、灸などの、診療所があります。


券売機→改札口→ホームへのアクセスの状況

券売機の状況

1,券売機の硬貨投入口の高さは約135cmが北口に2台、南口に2台と100pのものが北口、南口に、それぞれ1台あり,ボタンの上には,点字の表示がありません。

2,券売機の下は,スペースがなく足下が詰まっているため,車椅子では正面から利用しにくいと思われます。

3,点字料金表は北口、南口両方にあります。

券売機の写真

改札からホームへのアクセス

1,駅員の前の改札は,通路を広げれば車椅子の方々が通れるようになっています。

北改札口の写真.南改札口の写真

2,改札内の見通しはいいのですが,ホームは柱や階段があるため,見通しが悪くなっています。

ホームの写真.階段の写真


その他の施設/設備

1,トイレは,一般的なものしか無く,障害者用はない。

”トイレの写真"

2,障害者をみんなで助けようの看板がある。
3,階段に点字表示がある。

”階段の点字表示の写真"



最寄りで利用可能な施設や建物


・いかるがホール
・針灸の診療所

最寄りの施設の写真


駅員さんへのインタビュー


駅長さん

質問1:1日に、障害者の利用される人数はどれくらいですか?
答え1:毎日利用される方はいません。だいたい1日に、1人くらいです。

質問2:車椅子の方(特に電動車椅子)がこられたときの対応はどうですか?
    またそのとき、周囲のお客さんの協力はありますか? 答え2:階段を運んで、ホームまで送ります。また、降車される駅に連絡して、その駅でも、うまく対応できるようにします。
お客さんも、気が付けば、協力してくれます。

質問3:その他、お客さんに協力して欲しいことはありますか?
答え3:階段などは、もっと協力して欲しい。

質問4:駅周辺に、障害者の方がよく利用される施設などがありますか?
答え4:針灸、マッサージ。

質問5:駅設備の改装に関する今後の予定はありますか?
答え5:ありません。

質問6:このような、中学生によるバリアフリー調査についてどう思われますか?
答え6:社会との接点を持つこととして、とても重要なことだと思います。




感想


駅の設備はいいとは言えないが、駅員さんや、周りのお客さんの協力で、設備の足りない分を補っていた。

以上報告を終わります。