駅前の写真

樟葉駅前の様子
調査報告者:大阪教育大学附属天王寺中学校51期生3年b組23番
(調査日:1999年8月24日)


樟葉駅の総合評価 (概要)

1,駅の構造は,改札が一階で、ホームは京都方面行き、大阪方面行き共に2階。改札口は1か所。

2,改札からホームへのアクセスは,階段、エスカレータ、エレベータがある。エレベータは誰でも使える。

3,トイレは,車いすの人用のトイレあり。1階の、京都方面のりばの階段のそばにある。

4,駅前には,くずはモール街という商店街がある。改札をでてすぐのところにもいろいろな店がある。放置自転車はない。


券売機→改札口→ホームへのアクセスの状況

券売機の状況

1,券売機の硬貨投入口の高さは140cmのものが5台と110pのものが4台あり,ボタンの上には,全て点字の表示がある。 タッチパネル式のものはない。近鉄やjr、叡山線の連絡きっぷも買える。

2,券売機の下は,スペースがなく足下が詰まっているため,車椅子では正面から利用しにくいと思われる。

3,点字料金表は一番右の券買機のとなりにある。プラスチックで黄色。汚れていない。 4,バス停や、駅員さんのいる事務所から点字ブロックがつながっている。点字ブロックを邪魔するものは全くない。

券売機の写真

改札からホームへのアクセス

改札の写真

1,改札の外側からみて、一番左の改札は、車椅子用改札になっている。使用時に駅員さんが手動で開閉する。幅は95cm。 事務所の前にある改札のみ点字ブロックが通っている。

改札口の写真.改札口の写真

2,改札内の見通しはいいのだが,ホームは柱や階段があるため,見通しが悪い。

3,階段:大阪方面行きホーム、京都方面行きホームの両方に階段が2か所ついている。すべて38段。すべての階段に手すり、点字、点字ブロックがある。

4,スロープ:ない。 5,エスカレータ:大阪、京都方面行きホーム両方にエスカレータあり。京都方面は、ホームの京都よりの所に1ヶ所。大阪方面は、中央付近に2つある。時間によって上り下りが変わる。

6,エレベータ:ホームのほぼ中央に1つずつついている。点字ブロックあり。中には鏡がついている。操作方法と、その点字もついている。音声案内あり(”ドアがしまります”など)。

7,ホームの様子:ホームは京都方面行き、大阪方面行き別々のホーム。点字ブロックはホームの端や、階段、エレベータのところ等にある。ホームと列車との隙間は6、7cm。段差は9、10cm。列車到着時にはアナウンスがある。

駅前の写真ホームの写真


その他の施設/設備

1,車椅子用トイレ



・トイレは京都方面ゆきのホームの階段をおりたところを少し奥にはいるとある。女子トイレのとなり。
・健常者用と別である。ドアは手動。
・鏡が下向きで車椅子の人から見やすい。トイレの中には手すりがたくさんある。
ええまちマップの写真

2,公衆電話は,車椅子用の高さの低いものもある。
3,駅構内の触地図は,券売機の右隣にある。
4,階段の手すりに,点字がついている。


最寄りで利用可能な施設や建物


・くずは公民館(駅から点字ブロックがつづいている。)
・車いす用電話ボックス(駅前にある。)

最寄りの施設の写真


駅員さんへのインタビュー


質問1:一日に、障害者の利用される人数はどれくらいですか?
答え1:30人から40人くらいです。

質問2:車いすの方(特に電動車いす)が来られたときの対応は?またその時、周囲のお客さんの協力はありますか?
答え2:車いすの方が乗られた駅から連絡があって、その人が降りる所に簡易スロープをつける。協力は必要ない。

質問3:その他、お客さんに協力してほしいことはありますか?
答え3:特にない。

質問4:駅周辺に、障害者の方がよく利用される施設などがありますか?
答え4:枚方市の方によくいかれる。障害者の催しがある。

質問5:駅設備の改装に関する今後の予定はありますか?
答え5:もうほとんどできているのでない。

質問6:このような中学生によるバリアフリー調査についてどう思われますか?
答え6:いいことだと思うので、がんばってほしい。




感想


私の使っている駅は、結構いろいろな設備があるんだと思った。普段はあまり意識していなくて知らなかったことがわかった。 社会でもっとバリアフリーが進むといいなあと思う。

以上報告を終わります。