駅前の写真

東花園駅前の様子
調査報告者:大阪教育大学附属天王寺中学校51期生3年a組36番
(調査日:1999年8月18日)


東花園駅の総合評価(概要)

1,駅の構造は,ホームは、難波駅方面行き・奈良駅方面行きがあり改札口は1カ所

2,改札からホームへのアクセスは,踏切を越えてスロープを渡る。

3,トイレは,障害者専用トイレがある。

4,駅前には,自転車駐輪場があるが、自転車の数が多いのか、道路に放置してあった。


券売機→改札口→ホームへのアクセスの状況

券売機の状況

1,券売機の硬貨投入口の高さは約136cmが5台ある。ボタンの上には,全て,点字の表示がある。タッチパネル式のものはない。

2,券売機の下は,スペースがなく足下が詰まっているため,車椅子では正面から利用しにくいと思われる。

3,点字料金表はない。

券売機の写真

改札からホームへのアクセス

1,駅員の前の改札は,通路を広げれば車椅子の方々が通れるようになっている。

改札口の写真.

2,改札内の見通しはいいのだが,ホームは柱や階段があるため,見通しが悪い。

駅前の写真.駅前の写真


その他の施設/設備

1,駅近隣のマップがあった。

案内図の写真

2, 道路に放置されてある自転車が多い。

道路の写真.道路の写真

自転車置き場の写真


最寄りで利用可能な施設や建物


東大阪市民美術センター

・東花園駅から徒歩5分。入口までのアクセスはスロープで車椅子の人でも利用できる電話(高さは低く、かべがない)があった。車椅子も置いてあった。
最寄りの施設の写真


駅員さんへのインタビュー



質問1:1日に、障害者の利用される人数はどれくらいですか?
答え1:3人ぐらいです。

質問2:車椅子の方(特に電動車椅子)が来られた時の対応は?
答え2:介助者がいない場合は駅員さんが手伝う。

質問3:またその時、周囲のお客さんの協力はありますか?
答え3:駅員一人では、無理な場合お客さんではなく、車掌さんに手伝ってもらうために一番前か後ろにつれていく。

質問4:その他、お客さんに協力して欲しいことはありますか?
答え4:自転車を駅前に放置しないで欲しい。

質問5:駅周辺に、障害者の方がよく利用される施設などがありますか?
答え5:東大阪市民美術センターです。

質問6:駅設備の改装に関する今後の予定はありますか?
答え6:ありません。

質問7:このような中学生によるバリアフリー調査についてどう思われますか?
答え7:関心を持ってくれるのはいいことだと思います。



感想



私はまず、駅に階段がないことを知って、びっくりしました。スロープだけのホームへのアクセスというのはとても珍しいと思います。他にも、普段はぜんぜん気にとめていなかった点字ブロックが改札口からホームまでずっと引かれていて、数がとても多いことに気付きました。 私がいろいろ調べている間中ずっと、駅長さんがついてくれて説明してくれました。そのためとても調査がはかどりました。ただ調査に行った日の次の日に設置される自動車椅子用の改札口を見れなかったのが残念でした。駅周辺の施設の東大阪市民美術センターは、設備がとても良かったです。 バリアフリーはとても進んでいて、いい設備がたくさんあり、この調査をして良かったと思いました。

以上報告を終わります。